ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年07月26日

プリムス エクスプレスVFスパイダーストーブ(2)

世の中の流行りから10年くらい遅れてるけどw、噂のP-134VFのケロシンドライブやってみた。

プリムス エクスプレスVFスパイダーストーブ(2)

うーん、これは…
青火安定まで時間がかかったけど、確かにケロシンでいけるわ、これ。ただし、全開の強火限定。中火にしようとすこし絞ると途端に炎が赤くなる。まあでもこれ、ミキシングパイプの穴に金網張って空気量少なく抑えてるせいもありそうな…

ともあれ、灯油使用は、グラビティストーブもそうだけどプレヒートに時間がかかりすぎるし火力調整もほぼできないのであまり実用性は?付きだなあ

ただ、それでデキマセンデシタで終わってしまっては面白くない。なんとか灯油で使えるものならつかってみたい。

続きます…



同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事画像
PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(6 )
MSR ウィスパーライト 無印(4)燃料ボトルの互換性 PRIMUS・OPTIMUS
MSR ウィスパーライト 無印 (3)レビュー 考察
MSR ウィスパーライト 無印 (2)早速使ってみた感想
MSR ウィスパーライト 無印(1)購入しちゃいました
フェザーストーブmodel442(peak1)改造(2)ケロシン化について
フェザーストーブmodel442(peak1)改造(1)
PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(5)
同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事
 PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(6 ) (2024-12-22 14:35)
 MSR ウィスパーライト 無印(4)燃料ボトルの互換性 PRIMUS・OPTIMUS (2024-04-23 12:03)
 MSR ウィスパーライト 無印 (3)レビュー 考察 (2024-04-22 00:08)
 MSR ウィスパーライト 無印 (2)早速使ってみた感想 (2024-04-21 18:47)
 MSR ウィスパーライト 無印(1)購入しちゃいました (2024-04-20 20:46)
 フェザーストーブmodel442(peak1)改造(2)ケロシン化について (2024-04-14 01:12)
 フェザーストーブmodel442(peak1)改造(1) (2024-04-11 00:56)
 PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(5) (2023-12-15 00:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリムス エクスプレスVFスパイダーストーブ(2)
    コメント(0)