ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年06月30日

オプティマス ノヴァ 灯油運転で朝のコーヒー/ハリオのパーコレーター

オプティマス ノヴァ 灯油運転で朝のコーヒー/ハリオのパーコレーター

NOVAのケロシンドライブ習熟のため、コーヒー淹れてます

どうやらNOVAは、クッカーを置いたときに最良の燃焼状態になるように設計されているらしい。
すごい納得。上に鍋を置くのと置かないとで、音がぜんぜん変わるもんね。

で、ためしに上に鍋を置いた状態でプレヒートから試してみた。

プレヒートはアルコール使用。鍋はガラス製のハリオのパーコレータ。
ガラスなので、燃焼状態を観察することができるし、ススがついても簡単に落ちるってことで。



結果。。。

プレヒートは普通にできたんだけど、燃焼が安定して始まるまで時間がかかってしまった。
バルブ開くと、最初は多少、赤火が出るもんなんだけど、そうするとススがでる。
しょぼしょぼと燃やしてるとなかなか安定まで時間がかかる、と。
結局、ススもついちゃったし、最初は鍋を外してキッチリ、本体を加熱してやるのがいいみたい。


ガラスのパーコレータ、鍋底越しにノヴァの青火を堪能しながら沸騰するまでの時間を楽しめるので
朝のコーヒー活動が楽しかった(^^

いじょ。




同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事画像
PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(6 )
MSR ウィスパーライト 無印(4)燃料ボトルの互換性 PRIMUS・OPTIMUS
MSR ウィスパーライト 無印 (3)レビュー 考察
MSR ウィスパーライト 無印 (2)早速使ってみた感想
MSR ウィスパーライト 無印(1)購入しちゃいました
フェザーストーブmodel442(peak1)改造(2)ケロシン化について
フェザーストーブmodel442(peak1)改造(1)
PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(5)
同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事
 PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(6 ) (2024-12-22 14:35)
 MSR ウィスパーライト 無印(4)燃料ボトルの互換性 PRIMUS・OPTIMUS (2024-04-23 12:03)
 MSR ウィスパーライト 無印 (3)レビュー 考察 (2024-04-22 00:08)
 MSR ウィスパーライト 無印 (2)早速使ってみた感想 (2024-04-21 18:47)
 MSR ウィスパーライト 無印(1)購入しちゃいました (2024-04-20 20:46)
 フェザーストーブmodel442(peak1)改造(2)ケロシン化について (2024-04-14 01:12)
 フェザーストーブmodel442(peak1)改造(1) (2024-04-11 00:56)
 PRIMUS GRAVITY MF ストーブ(5) (2023-12-15 00:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オプティマス ノヴァ 灯油運転で朝のコーヒー/ハリオのパーコレーター
    コメント(0)