ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月20日

庭のイチジクが豊作



記録的猛暑で猛暑日が20日超えて記録更新中という地獄のような2023年の夏ですが、我が家の庭のイチジクが、この家に引っ越してきて以来最高に豊作。



この週末に12個くらい取ったけど、まだまだこれから熟してきそうな実が成ってる。




ほんのり甘くてとろっとしてて絶品。一個二個はそのまま皮むいて食したけど、残りは半割にして干しフルーツにするよ!
あと、砂糖とレモン汁たらして凍結してシャーベットにも!
暑いので、コンポートとか火を使う調理は避けたかったw

  

Posted by ぺんで at 13:53Comments(0)園芸関係

2016年10月29日

吊るして一週間後の干し柿 ベーコンの仕込みもしよっかなー

というわけで、ただの近況報告です
アシ
カラズ




近所のスーパーで国産豚肉バラブロックがセールだったので、まとめて購入
1.7kg・・・

年末に備えて、ベーコン仕込みます。


ちょうど一週間前に吊るし始めた、干し柿。

今はこんな状態。





去年の失敗に学びました。

今年は外に吊るしっぱなしはしないで、
夜は室内に取り込んで、除湿器の風を当てて乾燥に努めました。

朝、天気予報を見て気温が上がりそうor雨降りそうだったら、
外には出さないで、そのまま室内で除湿・乾燥。。。



結果、一週間でずいぶんやわっこくなりましたよ~

今日あたりモミモミ攻撃してやって、あとさらに1,2週間で完成ですかね~


完成したら凍結して、ボーイスカウトのクリスマス会の日まで保存します(^^
カブ隊の料理の一品として、提供する予定です。







  

Posted by ぺんで at 18:05Comments(0)園芸関係手作りベーコン

2016年10月24日

干し柿 2016

こんばんはー!

10月って、なんでこんなに忙しかったりドタバタばっかりなんですかね?

自分の周囲でも「仕事が!」「子供の運動会が!」の合唱ですよw


忙しい予定の合間を縫ってキャンプの計画を立てると、
漏れなく雨予報ですもんね(^^;
(で、実際には降らなかったりとか、、、)


そんなこんなで、キャンプ・登山のベストシーズンが
目の前を過ぎ去ろうとしています・・・
こういう状況で、工作室の整理棚作製が進まないってのはなんなんでしょうね(^^;



工作活動はそんな状況ですが、園芸活動も今年は低調で、
せっかく植えたナスも、秋ナス収穫せずに撤収です・・・雑草に負けました(><
園芸の成果は、定植3年目にして満開を見せたキンモクセイと、
今年も変わらずたわわに実らせたカキの木くらいですかね~

今日、カブスカウトの活動で干し柿づくりをやったのですが、
その勢いで、我が家の柿も渋抜き仕込みました。(焼酎で樽抜き)


干し柿は、去年初めて挑戦したんだけど、見事にカビて失敗(><
今年は、室内で除湿器かけて干し柿にしてみます。






除湿器のパワーすごい。表面がすでにサラサラに乾いてます(^^
天気がいい日中は外に出して、夜間や天気が悪い日は中に入れるといいみたいですね。



  

Posted by ぺんで at 01:50Comments(4)園芸関係

2015年11月08日

柿の収穫

今年の柿の収穫をしました。
木も大きく育って、年々収穫量が増えてきました(^^



  続きを読む

Posted by ぺんで at 06:08Comments(0)園芸関係

2015年10月04日

エリッゼステークと一緒に渋柿を売っている!?村の鍛冶屋さん、面白いw

ファミリーキャンプをするようになってから、おもしろいなとおもったのは
日常生活に、キャンプやアウトドアの視点や道具が入り込んでくるところですかね。

キャンプ自体、野外に生活空間を持ちこむというものであるし
なので、逆輸入的にキャンプギアが普段の生活で使われるようになるというのも
ごくごく納得できる現象だよなー、と。


先日行われた小学校の運動会。

昔ながらにシート敷いてお弁当広げて、というスタイルはまだまだ多いけど
着実にキャンプ用のチェアを持ち込んでいる家族が増えているような気がします。

トレッキングテーブルでお昼にしてるおうちや、
ヘリノックスやエーライトのチェア(!)を使ってる人もいましたよ~

自分も、こんな感じで・・・


  続きを読む


Posted by ぺんで at 15:27Comments(4)園芸関係

2015年03月22日

朝霞りっくんランド(+と、じゃがいも植え付け)

ここ最近遠出してなかったので、土曜日家族でお出かけしてきました。
といっても県内ですけど(^^;

朝霞駐屯地の陸上自衛隊広報センター、「りっくんランド」です。


  続きを読む

Posted by ぺんで at 21:26Comments(0)園芸関係

2014年06月14日

2014年06月02日

じゃがいも収穫

日曜日に、庭の家庭菜園で育ててたキタアカリを収穫しました。が・・・



うむー、失敗しました(><

なんだろう、肥料不足?
葉っぱの茂り方がもう明らかに元気なかったので
掘り上げるまでもなく「…」な気分だったのですが、
やっぱりダメでした~

大きくても5,6cmくらい。4cmくらいの小粒の芋ばかりです。
重さは計ってないけど、かろうじて植えつけ時の種イモ重量は超えたかなってくらいで。

********

  続きを読む

Posted by ぺんで at 20:52Comments(4)園芸関係

2014年03月07日

格安ダッチオーブン導入&じゃがいもの植え付け

先週の日曜日、じゃがいもの植え付けをしました。





  続きを読む

2014年02月28日

スコップ新調

園芸ネタです。

スコップ新調しました。



昨日水曜日は、息子の幼稚園の行事その他用事があったため、有給でお休みとりました(^^

いままで、キャンプだ旅行だで月or金を休みにすることはよくあったのですが、
週のど真ん中に休みを設定すると開放感が半端ないwww
「こいつはクセになる・・・」


  続きを読む

Posted by ぺんで at 00:50Comments(0)園芸関係

2013年11月09日

渋柿あま~い

園芸ネタです。

キャンプと釣りのブログで園芸もどうかと思いますが、まあ日常報告ってことで(汗

先日渋抜きに初挑戦した我が家の庭の渋柿が、



ふっしっぎ~~~
とろける甘さに!!!

我が家の庭でこのように甘いモノができるとは・・・感動です。
「渋柿のシブいとはどんなものか」をあえて!体験した後だけに、この甘さに感慨ひとしお(笑

アルコールを、全体に霧吹きするんじゃなくて、ヘタに十分漬けるってのがよかったのかなあ。
それとも、消毒用アルコールなんかじゃなくて、おいしい飲む用の焼酎をつかったってのが正解だったのか。

さて、柿を肴に、、、
醸造部の報告です。



  続きを読む

Posted by ぺんで at 23:20Comments(4)園芸関係

2013年11月02日

渋柿収穫と渋抜き方法



庭の柿をぜんぶ収穫しました。
うちの柿は幹が2本のびていて、ほんとはもっと実がなってたんですが、台風で一本倒れたので・・・残念。
本来なら30個以上は収穫できてたのになあ~
まあこればっかりはしょうがない。子供は「ウォー木が倒れてる!」って喜んでましたがww

渋柿なので渋抜きします。

用意するのは焼酎。25%のを用意しました。

実家の親父に聞いてみたとおりにやってみてるんですが、うまくいくかどうかは1週間後のお楽しみ。



チョンチョンとヘタを焼酎につけます。



段ボールの中に敷いたビニールの上に並べます。



縛っておわり!!
あっけないほど簡単。これでいいのか?

ちなみに渋抜き方法にはほかにも
・皮をむいて干す(干し柿)
・お風呂で半日あっためて渋を抜く
・二酸化炭素で窒息させて渋を抜く
・硫黄で燻蒸する
・火で炙って加熱する

とか、いろいろあるみたいです。

キャンプブログ的には、火であぶる「焼き柿」ってのが気になります。
でも、先週、ガスコンロであぶってみたけどうまくいかず・・・皮をむいてから網で焼いたところ水分が飛んでパサパサに。
焼き焦げ跡もあまり旨いものではなく、かといって加熱をおっかなびっくりやると渋が抜けない。

これは、皮が付いたまま炭火なりオーブンなりでゆっくりじっくり加熱するといいんかな~?
来年やってみよう・・・
干し柿の要領で結んだ柿を燻製器の中につるして熱燻してやるのもいいかもなあ。
オーブン21ならその用途にぴったりだw


ところで、醸造活動の報告を。

  続きを読む

Posted by ぺんで at 23:11Comments(0)園芸関係

2013年05月12日

庭キャンプがコレで快適に?

GW後半は、2日ほどかけて庭の整備をしてました。あー疲れた。
引っ越してきた当初、ジャングルだった我が家の庭。一生懸命根っこ堀りしてだんだんと形にしてきたけど、なんか垢抜けない。で、畑にする範囲を縮めて芝生の面積を増やすことにした。


まず一向に実をつけないグミの木を子供と協力して切り倒した!
ロープ巻いて引っ張らせるの(笑)いや~動画とっとけばよかったw

この木の後ろ側がデッドスペースで雑草パラダイスだったのだ。これでスッキリ。


平行して夏野菜苗の植え付けも。
ミニトマト*2 ナス*1 長ナス*1 ピーマン*2 ズッキーニ*1
奇をてらわず定番のみ。キュウリはネット準備が面倒なのでやんないことにした。買っても安いしね。


はい完了。
いままではスクート4張るとギリギリだったのが、脇をすり抜けられるくらいの余裕ができたなあ。
ロゴスのヘキサタープも張れます。今年の夏はプール出すか。

あとは自転車置き場の屋根と、靴や野菜を洗える外の流し台の設置だなあ。
夏までにがんばろうっと。  

Posted by ぺんで at 12:49Comments(0)園芸関係