ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月30日

ナチュログバウンティキャンペーン

今月も今日で終わりかあ

どういう基準なのかはわからないけど、ナチュログやってるとバウンティキャンペーンの案内ってのがメールで来るんですよ
今月私がそれで、記事一件かいたら50ポイントあげますって言われました。おお、毎日書いたら1500ポイントだ!
…って、ブログアップする労力考えたら微妙ですが(^^;

まあでも、文章書くモチベーションにはなりました!
週末も、家で何となく時間過ごしちゃうんでなく外に出て子供と遊ぼうというきっかけになりました。

最近はプライベートでもいろいろあり、記事にも書きましたが体の調子が曲がり角に来たりして遊ぶのが正直、億劫になってきていたと思います…

なので、「楽しいことしたり買い物してブログねた作ろう!」ってキッカケを作ってくれたナチュログさんには感謝してます、本当に!(*´∀`)

来月には久々にキャンプもできたらいいなー、なんて考え中o(^o^)o  

Posted by ぺんで at 07:54Comments(2)はじめまして/つぶやき

2018年11月29日

ツェルトのおすすめって何かありますか…え、ふぁ、finetrack!?



昨日、会社帰りに、久しぶりにスローパーズさんに寄って小物を買ったり注文したりして、それから前から考えていたあるギアについて相談してきた。

あるギアとは…「ツェルト」。

お守りとして持つといいと、つねづね言われている簡易テント。
先日、家族で神奈川の大山あふり神社に行ったときに、思ったより速く日が落ちて暗くなっていくので、子供が「大丈夫?夜になっちゃわない?(´・ω・`)」と怖がってたんだよね。

ヘッドライトはコイン電池のをすでに仕入れたので、今後はそれを持っていくこととして、あとはシェルターが欲しいな、と。
ツェルトは大体どれも一万円くらいで大きさ形も一緒。ただまあそれなりの価格の物なので、プロの話を聞いてからにしようと。

で、勧められたのが画像の、ファイントラックのツェルト2ロング~‼(二万円超え!)

ただ、理由を聞くと納得で、

・四人家族が避難するなら大きさも欲しい
・他のツェルトはお守りとしてしか使わない可能性があるが、これはソロキャンプや夏山登山の宿泊に使える。結果、コスパもいい。
・物として非常に出来がいい。補強が入ってたりして丈夫。
・この会社の製品全体が優秀で信頼できる。

ご自身も使ってるということなので、お勧め度100%なのであった…
ウルトラライトハイキングな人達がこれで山登りするっていうので名前は知っていたけど、自分の使い道は所詮お守りだし、二万円以上はないよなあ(笑)と思っていたが、がぜん、興味が湧いてきてしまった。

あーどうしよう…
(もう買う気w)


  

2018年11月28日

絶版間近?のEvernewセラミックコッヘルポット18 色付きのアルミコッヘル購入

今月のアタマに、可愛いプラム色のアルミクッカーを買ったんですよ。
そのときの記事↓
エバニューのアルミクッカー セラミックコッヘルポット15 駆け込み購入!

あれから、もうワンサイズ大きい方のクッカーも欲しくなってしまいました。
だって、スタッキングしたいし(笑)

まあ、ノンスティック加工された、ここまで大きなコッヘルってのも珍しいし、
売り切れになってからあれこれ後悔する前に買ってしまえ!ということで(^^;



じゃん!

左上のオレンジのがPOT18です。シングルバーナーは大きさ比較用。
よくこんなに買ったな俺・・・



POT15との大きさ比較
こうしてみると、それほどの差は感じないんですが、



蓋を開けてみると、確かに1.2Lと2.8Lくらいの差は感じるわー
ねずみ色をしているのが、セラミックコーティング。
テフロン加工よりも熱に強いらしいです。



そうして、すっぽりとスタッキングもできてしまいます。



PRIMUSのシングルバーナー、P-173にコッヘルポット18をのせてみた。
ゴトクの大きさ的にはOKだけど、鍋に中身がはいっていたら
かなりグラグラきそうで、ちょっと怖いかな?

********************




当初は5色展開だったエバニューのアルミカラークッカーシリーズ。
現在は既に製造中止らしく、
いまでも販売しているのは、わずかにシェラカップと、このコッヘルポット15と18だけ。
それも色がなく、15に関してはプラム色を残すだけ。
新品で購入できる機会は、もうそろそろ無くなりそうです。


楽天のこちら、50%オフでなんと2080円!

でも、ラメ入りのやさしい紫色は、ネットで見るよりもずっと綺麗で、ホント最高としか言いようがない。



こっちも50%引き、2480円!

大型の18も製造中止?まだ買える今のうちに・・・・



  

2018年11月26日

長瀞でカヤック体験

長瀞の玉淀湖でカヤック体験を子供とやってきました。
落ち葉の浮かぶ水面を、船で横切る瞬間がステキ!

思ってたよりもカンタン。
あー楽しかった!  

Posted by ぺんで at 07:50Comments(0)

2018年11月25日

OPTIMUS クリップオンウィンドシールド 実戦初投入・・・これは効果大!

OPTIMUSのシングルバーナー用の風防を、実戦投入!

朝に散歩で元気を得たので、午後は子供と近所の里山に登ってきました。
見晴らしのいい場所で飲むお茶は美味しかった(^^







自転車で「鳩山町 石坂の森 入り口駐車場」まで行って、そこから10分もしないくらいのお散歩コース。
まあ、そこに行くまで坂道ありの長い距離、自転車をこいでいかなきゃならないんだけど
弱音をはくこともなく、現地に到着したことに娘の成長を感じた。
モンベルのツインポケットパック20のコンビは何度見てもほっこりするw
ちなみに赤のほうは中身は空ですwww
雰囲気大事だよね(^^



森はすっかり秋から冬模様に。
足元が落ち葉に覆われていて、季節を感じます。あー幸せ。



お湯沸かして紅茶を入れて、マシュマロを食べて山を下りました。
この場所、結構風が吹くんですが風防の効果か直噴式のPRIMUS P-113の炎の相乗効果で
短時間にお湯沸かしできました。
この風防、かなり使えます!


  


2018年11月23日

SOTO Gストーブ 朝のウォーキングで温かい紅茶。



久しぶりにGストーブを使いました。
やっぱりいいシングルバーナーです。手放せない・・・




自分の持っているのはST-310の前機種にあたるSTG-10。
もう絶版です。ナチュラムではレビューだけは見れました。
https://www.naturum.co.jp/index.php/account/comment_list/?itemgroup=440066



朝、6時半に起きて外を見るととても天気がいいので、久しぶりに早朝散歩にでました。
朝焼けのオレンジに染まる風景。




空の青さがいいな。富士山も、今朝はクッキリ!!




土手を登って、河川敷へ。
ススキの野っぱらに朝の太陽の光が当たってキラキラ。



土手沿いの公園でストーブを広げ、お茶の準備。
風がそこそこ強いけど、小さめのアルミホイルを一枚、入れておくと丁度いい風防になります。
Gストーブは直噴型の炎でもあるので、風には強いストーブです。
寒いけど、プレミアムガス持っていったら大丈夫だった。



温かいミルクティーで体を温めると、体はもう完全に起きた感じ!

最近、病院行ったり体の調子が良くなかったりするので、
もうちょっと体を動かしたりするようにしたいね。  


2018年11月20日

胃カメラ検査(@_@)




ピロリ菌の除菌
薬もらうだけかと思ってたのに、胃カメラと採血がついてきた

12年ぶりの胃カメラ検査。
胃炎とか膨らみとか見せられると、やっぱり考え変わりますね…体は大事にしないと…
  

Posted by ぺんで at 11:49Comments(0)はじめまして/つぶやき

2018年11月19日

膝痛の原因対策・・・BUNDOK(バンドック)トレッキングポールのおすすめ

これから登山やハイキングを始めたいと思うなら、トレッキングポールは絶対購入すべきです!!

これがあると無いとでは、山歩きの楽しさが全然違います。
それを言いたいが為の記事です(^^;


以前書いたこともあると思うんですが、
私は生まれつき膝が弱いらしく、ある程度の付加がかかると
必ず膝痛が出て歩行不可能に近い状態になります。
バックパック重量が重すぎたり、下り道でラフに飛び降りたりすると
まず間違いなくアウトです。

そうならないように気を付けていても、
コース距離が長くなるといきなり、限界を超えて痛みが出たりするので厄介です。
なので、子供の頃ボーイスカウトで楽しかった思い出はあったのですが
遊びとしての登山は意識的に避けていました。

が。。。


子供ができ、そして偶々ボーイスカウト(カブスカウト)に入ったことから
親の自分もハイキングに行かなければならなくなってしまったのです。。。

「何か対策をしなければ!」

ということで、まずはいいウォーキングシューズを買い、次にトレッキングポールを買いました。


最初に購入したのは一本だけ、それもT字タイプ。まあ、みるからに「杖」ですね。
しかし、これで下りの山道でのショックを和らげることができて、
効果はホント、てきめんでした。

膝痛の原因は単純です!

予防には、
1、荷物の軽量化
2、膝を曲げない歩き方(ジグザグ歩き)
3、トレッキングポールの効果的な使用

の3つが私の場合は効果的でした。



ところで、ポール選びなんですが、
下りの山道で、体重を預けながら使うので、ある程度重くても頑丈なものがいいだろうと思いました。
もちろん値段も安いに越したことはないです。
考えた条件は

・頑丈なパイプで出来ている
・長さをこまめに変更できる
・ロックが確実で、体重かけても縮んだりしない
・グリップがT字だけど、握り方によってI字風にも使える
・ショックアブソーバーが付いている



というわけで、選んだのがバンドックのトレポでした。

とくにロック機構がいいですよ!

トレッキングポールはレバー式が今トレンドですが、バンドックは昔からあるねじ込みタイプ…

しかし!
外筒との摩擦力を産む太鼓状のプラスチックパーツの形が他社と違うので、しっかりロックできて縮みにくいんです。

もちろん、上級者や高齢のハイカーであれば、軽量で高価なトレポをいくらでも選べると思いますが、初心者や子供用には、まずは安価なバンドックのトレッキングポールがお勧めです~!

じぶんは、さらにI字タイプのポールを二本、追加購入しました。今も大のお気にいりです。




  

2018年11月14日

エスビット ポケットストーブの火入れ式・・・大山阿夫利神社へファミリーハイクに行って来た



週末に、家族でハイキングに行ってきました。
エスビットポケットストーブの火入れ式もやってきましたよ!




神奈川県の大山(おおやま、と読む)にある大山阿夫利(おおやまあふり)神社に
妻が行きたいというので家族でハイキングに行ってきました。

大山阿夫利神社公式HP





山の名前としては大山、になるんだけど、麓から山全体が神社になっているので、
まあ、高尾山のような感じのお山です。
ケーブルカーの麓駅の前はお土産屋さんがならぶ階段の道になってて、
古くから長年続いた観光地の貫禄がありました。江ノ島のような雰囲気であります。




ケーブルカーで下社まで行けるんですが、ハイキング目的であったので
片道30分の男坂で行くことに。
石の階段が延々とつづく、それもかなりの傾斜。キツかった。




下社・・・というか、ここが阿夫利神社の本体。
建物の下に水汲み場があります。冷たくておいしい水。空のペットボトルも売ってる。




下社の脇の登山道入り口から、山頂の本社目指して登ります。
さっきまで歩いていた男坂がヌルく感じるような、えらい歩きにくい道が延々と続く。
大昔は石段が整備されてたんだろうけど、それが全部流されて、こんなガレガレになったと。






途中で大休憩を取って、お茶を飲むことにした。
さっきの湧水を使います。

エスビットのタブレット燃料、確かに着火しずらい。。。
落ち葉と一緒にセットして点火したら、やっと火が移った。
500ccの水にタブレット2個でやってみたけど、沸騰までは至らなかった。
風防も無かったし、湧水は冷たかったし、ということもあるので
また室内等でやってみたら結果は違うかもしれないけど。




ティーバッグのお茶を入れて飲む分には適温でしたが。
うん、美味しかった!
ホントにここの湧水はおいしいです~!コーヒーも持って来れば良かった。

自分の使っているクッカーはこれ。エバニューのULチタンクッカーのソロセット。



で、また登り始めます。山頂まで、ずっとこんな感じの悪路が続く。岩跳びしながらあるくような。



やっと山頂の本社に到着。いやーつらかったw

帰りは帰りで、トレッキングポールを今回忘れたので膝をかばいながら降りるのはしんどかった。
そもそも、息子は前日にボルダリングでちょっと足を痛めていたんだけど
それがさらに痛むようで、ゆっくり慎重に降りていった。
どうしても何か、忘れ物をやらかすなあ・・・




下社までたどり着いたところでケーブルカーに乗りました。
いやー、疲れた。。。
御岳山のロックガーデンよりもキツかった。




駐車場のちかくの酒屋でワンカップ購入。
あの湧水をつかってるぽい。美味し。

久しぶりに家族で、がっつり登山。充実した日曜日となりました。

*********

おまけ

登山道の途中でみつけた面白い岩
牡丹石というものだそうです!









  


2018年11月10日

親子でボルダリングに初挑戦



息子と一緒に、ボルダリングジムに入会してきました!

一回だけ昔モンベルのイベントで登ったことはあったけど、
キチンとした本格的なボルダリングは、今日がはじめての体験。


結果・・・

「面白い!また連れてきてーお願いっ!」

ハマったみたいです(^^




腕力もあればベターだけど、初級課題を始めたばかりの我々にとっては
体の使い方の工夫とか、バランス感覚とか、ゲーム感覚で楽しめるのが
ボルダリングの面白さかなーと。

屋内なので、雨の日でも体を動かして遊べるスポーツってのもいいですね。





  

2018年11月10日

健康診断でD判定だもんね。。。病院に行かなきゃ。。。



先月の末から胃が痛い~
なんか喉の奥もヒリヒリするし・・・

7月に受けた健康診断で、実は「ピロリ菌に感染してるよ、D判定だぜ、除菌するからまた来いや!!」と
通知をうけてたんだけど、まあまあそうすぐにガンにはならんだろと放置してました・・・


反省!


実際胃痛を感じてると、恐怖を感じる。死の恐怖じゃないくて、
ローンも子供も残して無責任に病気になってしまうかもしれない、ということに。

まあ、せっかく来いっていってくれてるのだから素直に受診すべきですよね。。。
実家のジジババも、聞けば除菌してららしい。いつの間に。
で、意を決して土曜日に行こうとおもって病院に電話してみたら、なんか平日に来てくれとか。
いやそんな急に無理だわ(^^;

んでもなんとかシフトを変えてみて、さ来週
行ける時間を作ってもらいました。
感謝。


除菌、がんばろう・・・  

Posted by ぺんで at 00:12Comments(0)はじめまして/つぶやき

2018年11月08日

メスティンと一緒に使いたい!エスビット ポケットストーブ



昔読んだミリタリー漫画で見てから気になっていた、固形燃料コンロ、Esbit ポケットストーブ。
それももう中学か高校生の頃ですからね、ウン十年前。

やっと手元にお迎えしました(笑)



坂戸のスローパーズでウレタンマットレスを買ったときのついで買い。ふと目についたので…
店主の「エスビットはススがつく」っていうお話しに、一度、自分で実感しておきたいなという動機も働いた、きがする(^^;



開封!
「Esbit」のロゴが心にじんわり来る…

冬の東部戦線で、ドイツの戦車兵がコイツで湯沸かしして、秘蔵のコーヒーを新参の仲間に振る舞うんですよ…!
その新参兵は、実は男装したロシアの女の子で、戦死した兄の遺品を探しに戦場まで来たというストーリー。
…この漫画、もう一度読みたいなあ…




ドイツの!
中華製のもあちこちで売ってるけど、このロゴを買いたかった!








メスティンポジションと
シェラカップポジション。

思ってたよりもクリック感が固くてしっかりしてて、ちょっと感動
なるほど、エスビットってこういうモノなんだ。
やっぱり現物を手に取ると、色々と納得させられます。いいもの買った(^o^)

  

2018年11月07日

ご近所のアウトドアショップ再訪 ZライトはR(レギュラー)とS(スモール)のどっちを選べば正解?




またまたご近所のアウトドアショップ
SLOPERS (スローパーズ)
に行ってきました。

ふらっと行ける距離圏内に、こんな素敵なお店があるのって幸せですね~

別の用事があって訪問したのですが、ついついお買い物を。
サーマレストのZライト(Rサイズ)と、前から欲しかったエスビットポケットストーブをげと。



Zライトは、先日の初訪問時にSサイズを購入ずみ。
息子のボーイスカウトのキャンプ用にと導入したんです。
まだ子供だし、短くてもOKだろうとスモールサイズ(130cm)。

実際に使ってもらったところ、おおむね好評だったのですが、
本人から「やっぱりもうちょっと長いほうがいい」と結構強い要望があり。
レギュラーサイズ(183cm)を追加購入しました。

その比較。






畳んだ状態で結構差があることを、現物を見て実感。レギュラー大きい・・・

まあしかし、予想される主な用途がボーイスカウトのキャンプなのであって
登山やテント泊するわけでないのなら、レギュラーを選択するのは間違ってないのかもなーなどとも考えます。

しかし、パタパタ折り畳みはやっぱりラク。

リッジレストのほうが暖かかもしれないけれど、端がカールしないのはやっぱりイイな。





ひろげてみると、53cmの差は結構大きい。

先日学校行事があって、体育館で子供達の演技を鑑賞してきたんですが
そのときにZライトのショートをもっていったところ、非常に快適で、最高でした!
ショートの130cmってのがちょうど長座布団くらいの長さなので、
夫婦二人で座るのに、ちょうど良いんだよね。



というわけで、RもSも両方、便利に使うよ!両方必要!w



という話でした。いじょ。










  

2018年11月04日

snowpeakアルミパーソナルクッカーとのスタッキングを試してみたら・・・スゴイ!



可愛いエバニューのセラミックコーティングクッカーを手に入れたら、
うれしくて、意味も無くスタッキング試してみたくなります。
当然です!



こちら、スノーピークのアルミパーソナルクッカーセット。
こうして並べてみると、同じような大きさに見えます。



フタを開けると、結構印象変わってきます。
フチの立ち上がりの分、エバニューのセラミックコッヘルポット15のほうが大きく見えるけど
内径が
スノピ(セットのL):148mm
エバニュー:150mm
と、それほど変わらないんですけどね。
でも、カタログ値で容量は1000ml/1200mlとエバニューのほうが大きめ。



スタッキングを試してみたら、これが超!ジャストフィット!
ゆる過ぎもせずキツくもなく。コーティング保護の為、袋に入れて丁度いい感じですよ。



蓋もちゃんと閉まります。
ただフライパン代わりのフタは置いて行くことになりますが。






ところでこのクッカーに合わせるバーナーは何がいいだろうかと。
プリムスのP-2243のような、火口が大きく配置されたバーナーのほうが良さそうですよね。
手元に、オークションのおまけに付いてきたキャプスタのM-7900があったので
それと組み合わせてみました。



抜群の安定感。見た目もいいかんじ。




バーナーを入れる四角いプラのケースが丁度ぴったりに!


直径150mm前後のクッカーが、OD缶直付けシングルバーナーで調理できるほぼ限界サイズでしょうかね。
グループ登山なら、鍋メニューなんかで使うことのあるサイズかもですが。
我が家であれば、ファミキャンでスープ類を作るのに使うのによさそうなサイズです。300ml×4人で1200mlとか。


入手不可能が近いと思われる、セラミックコッヘルポット15
50%OFF!の値段で出している下のお店では、時々売り切れになる→商品補充されて購入可能になる、をなんどか繰り返してますが、
いつまでこの価格で購入できるのか・・・






  


Posted by ぺんで at 17:00Comments(0)クッカー・カトラリー

2018年11月01日

エバニューのアルミクッカー セラミックコッヘルポット15 駆け込み購入!



ずーっと前から欲しくて欲しくて悩んでた、エバニューのカラーコッヘル。
やっぱり買っちゃいました!!

ラメ入りのやさしいプラム色。
もーこの可愛さったらないよ~~~



エバニューの、カラーセラミックコッヘルシリーズは
箱からして可愛さ爆発なんですわ。これを捨てるなんてとんでもない!w





開封

最初の感想「思ってたよりデカい」

いや、サイズは分かってたんだけどね・・・実物を見ると、やっぱりこの大きさなんだあーって。
チャーハンとか作れそうな大きさだ。



そして、ネズミ色のこれがセラミックコーティング。
テフロンよりも高温に強い、タフなノンスティック加工らしいです。


***********


当初は5色展開だったエバニューのアルミカラークッカーシリーズ。
現在は既に製造中止らしく、
いまでも販売しているのは、わずかにシェラカップと、このコッヘルポット15と18だけ。
それも色がなく、15に関してはプラム色を残すだけ。
新品で購入できる機会は、もうそろそろ無くなりそうです。


楽天のこちら、なんと2080円!

でも、ラメ入りのやさしい紫色は、ネットで見るよりもずっと綺麗で、ホント最高としか言いようがない。



こっちは2480円!

大型の18も製造中止?まだ買える今のうちに・・・・